家を建てるとしたら…の話

海なし県産あざらしは、現在アパート暮らしです。

家を建てて持ち家に暮らす友達が、だんだんと増えてきました。

私の周りの子はみんな注文住宅で、おうちに遊びに行くとそれぞれのこだわりを感じられるので面白いです。

私も、夫も、家に対して「ここは絶対こうしたい!」というこだわりが特になくて、
もしこの先一軒家に住むのであれば、建売でもいいのかなって思っています。

一軒家じゃなくても、マンションを購入するのもアリだよなあ〜とも思うし、家のことって大きな金額が動くからこそなかなか決められません。

マンションは、エントランスやエレベーターで住民に会っちゃうのが何となく嫌なんですよね。

一軒家はそういう心配はないけど、どこに家を建てるかって結構ガチャ要素多いですよね。
ご近所さんとか、町内会とか、ゴミ捨てルールとか。
建てちゃったらそうそう引っ越せないし、自分たち夫婦にとって良い場所ならいいなと願うばかりです。

家へのこだわりは特にないと書きましたが、気になっているのがランドリールーム。
部屋の中に洗濯物を干したいなあって思うんですよね、花粉とか虫が付くのが嫌なので。
常に部屋干しだと、カビとか心配ですが。

晴れた日に外で干してカラッと乾くのもスッキリするから、どっちも良い点悪い点ありますね。

あとは、耐震だけはちゃんとしていてほしいです。地震は怖い。

スーモで建売をいろいろ見てみましたが、結構オシャレな雰囲気の家も多くて見ていて楽しいです。

これだ!と思えるようなおうちに出会えるといいな〜。

コメント

タイトルとURLをコピーしました