趣味 カラーコーディネーターに興味が出た話 仕事の日以外は暇なので、なにか資格でも取ってみるのもアリだなと思い、カラーコーディネーターが面白そうなので挑戦してみようかなと思っています。理由のひとつが、これからカメラを買って写真を始めるつもりでいるから。ホワイトバランス調整とか、被写体... 2025.04.02 趣味
趣味 群馬についにIMAX上陸!普通のスクリーンとの違いは?IMAX鑑賞がオススメなのはこんな人! 群馬に住む映画好きならきっと嬉しいニュースが舞い込みました。けやきウォーク前橋の映画館「ローソン・ユナイテッドシネマ前橋」にて、群馬県の映画館として初のIMAXが導入されたのです!IMAXって何…?という方も多いと思います。「料金も高いし、... 2025.04.01 趣味
生活 家を建てるとしたら…の話 海なし県産あざらしは、現在アパート暮らしです。家を建てて持ち家に暮らす友達が、だんだんと増えてきました。私の周りの子はみんな注文住宅で、おうちに遊びに行くとそれぞれのこだわりを感じられるので面白いです。私も、夫も、家に対して「ここは絶対こう... 2025.03.31 生活
生活 お腹の冷え対策 今日はとっても寒いです。暖かい日と寒い日の入れ替わりが激しくて嫌になっちゃいますね。私はお腹が弱く、体が冷えるとすぐにお腹が痛くなってしまいます。腹巻きを使ったり暖かいタイツを買ったりいろいろと試しましたが、お腹の冷え対策で一番効果的だった... 2025.03.29 生活
趣味 ブログのためにPC立ち上げるの面倒…そんなあなたへ WordPressのブログってPCでしか書けないと思っていました。でも、ブログを始めて4日目の今日、スマートフォンでも書けることを知ったのです!いま、スマホからこのブログを書いています。どうやっているのかというと、「SLPRO」というアプリ... 2025.03.28 趣味
生活 ずーっと地元で暮らしたい かつてはシャッターの閉まったお店が多く、閑散としていた地元・前橋の商店街。ここ数年でお洒落なカフェやごはん屋さんが増えてきて、人通りも増えてきました。昔は子どもながらに「この商店街はこの先もずっとこんな感じなんだろうな」と思っていました。で... 2025.03.27 生活
断捨離 「モノが捨てられない」を意識して変えていっている話 “断捨離”…モノを捨てることが、昔からとにかく苦手です。私の場合「いつか使うかも」で取っておくものはそんなにないのですが、そのモノに対する思い入れとか、モノと共に過ごしてきた思い出とか、感情的な部分を考えてしまうのが捨てられない要因です。そ... 2025.03.26 断捨離